タイトル

ハノイメトロ2A号線に乗ってみた

みなさん、ご無沙汰しております
ベトナム・ホーチミン駐在の山本です。

今回はハノイの都市鉄道、
メトロ2A号線に乗ってきましたので、
その様子をお伝えいたします。

1年ほど前にどこが最初に開業するか?を執筆しました。
その後、予想通りに当路線が最初に開業したのですが、
これがまた予想通りに遅れに遅れて、
2021年11月6日だったのです。

イエンギア駅にて.png
(イエンギア駅にて:筆者撮影)

さて、このメトロ2A号線ですが、
既報の通り中国の融資で、中国の建設業者により、
中国製の車両ほか設備を使って建設されています。

写真に写っている車両のデザインも、
なんとなく中国っぽいですよね。

私は、北京の地下鉄に何回か乗ったことがありますが、
乗車券販売機や自動改札はほぼ同じように見えます。

では、ここから乗車体験記。

まず我々は乗車券販売機に苦戦します。
アシスタントのT君ともにホーチミン在住ですので、
ハノイの土地勘がありません。
ホテルに近い駅はどこか、
どこまで乗車券を買えば良いかわからなかったのです。

携帯でホテルの住所を出して、
窓口や警備の人たちに見せながら聞いて回ります、
やっと駅がわかったところで、
今度は機械の操作がわからない。

結局、警備員さんに操作していただき、
なんとか乗車券をゲットしました。
ちなみに料金は75円ほど。

無骨な乗車券販売機.png
(無骨な乗車券販売機:もういいのにT君は携帯でホテル周辺の地図をだしたまま)

タッチ式乗車券、表と裏.png
(タッチ式乗車券 裏と表:おおよそ名刺の大きさ)

そして初めてのタッチ式自動改札機。

警備員さんが、タッチするのを教えてくれたのでしょう、
無事タッチはしますが、左側に行くべきでした。(残念)

こっちが開いちゃった!.png

しかし、それを見越してか開口時間が長く、
出戻って通ることが出来たのでした。

そんなこんなで無事、
1枚目の写真にあるホームにたどり着き、
待つこと5分、電車に乗ることが出来たのです。

車内の様子: 連結部も筒抜け.png
(車内の様子:連結部も筒抜け)

車内は、なぜか広告が一切なく、
座り心地は悪いですが掃除がしやすい
プラスチックの座席が並び、
小奇麗な印象です。

開業してわずか4ヵ月、
乗客の半分以上は「お試し」や「観光」のようで、
我々も含め、携帯で撮影している人が多くいました。

また、ずっと高架ですのでハノイの街を見下ろしながら、
約20分、快適な移動ができたのでした。

ホテルに近いラン駅:デザインは良いのではないでしょうか.png
(ホテルに近いラン駅:デザインは良いのではないでしょうか)

メトロ2A線は、道路の渋滞解消やそれに伴う
大気汚染など環境改善を目的に建設されました。

早く住民に浸透して、
その効果が発揮されることを願います。

そして、われらがホーチミンメトロの
早期開業も祈るのでした。

弊社、アサノ大成基礎エンジニアリング
インフラ保全技術をベトナムに展開すべく
鋭意活動中ですので、ご期待ください。

~ワンストップ・ソリューションを実現する総合エンジニアリング企業へ~
ご相談やお問い合わせはこちら

2022年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

Copyright© インフラ開発情報局」 All rights reserved.